2017年2月20日

薪窯パン教室 食パン編

今年に入ってから合計3回、地域住民を対象とした薪窯を使ったパン教室を開催しました。
地域の方たち17名にご参加いただき、毎回大盛況で楽しい会となりました。

ホームベーカリーなどでパン作りをされている方たちも多くて、熱心に取り組んでくださいました。

日ごろ、1人でパン作っているので、みんなでパン作りすると楽しいですよね~


焼きあがった食パンの絵↑です。

この写真見てると、無性に食パンが食べたくなります!!!



パン教室は6名定員で開催しました。
だいたい2名でお申し込みいただく方が多いのですが、会場に着いてみたら、ご親族が一緒の回に居たとか、友だちが居たとか、偶然も重なって毎回すごくよい雰囲気で、参加者の皆さまもリラックスしてました。

1種類の食パンは参加者に仕込みから焼成までを経験していただいて、その他に2種類私が仕込んできた低温長時間発酵の生地を使ったパンを作りました。

パン生地は配合をしっかりして、温度管理ができていれば大きく失敗することはないと思いますし、今回のパン教室で失敗した方は1人もいませんでした。



所定の配合に合った、強力粉、水、牛乳、きび砂糖、塩、イースト、発酵バターを計量して、生地を手で捏ねていきます。


大体20分位しっかり捏ねていきます。このプロセスが一番しんどかったと思います。



 1次発酵が終わったら、パン生地を麺棒で伸ばして。。。



成形して型に詰めて。。。2次発酵、焼成までしっかり発酵させていきます。

はじめて体験する方でも、楽しく、上手に作られていました。


パン作りは、発酵時間など待ち時間が長くありますので、その時間は昼食を作りながら過ごしました。お陰で、午前中は全然休みがなくて、結構忙しいパン教室でございました。


その日によって、ランチメニューは違うのですが、食パン作りで余った牛乳でベシャメルソースを作って、クロックムッシュにしたり、クリームパスタにしたり、どれも好評で美味しかったです!



昼食を食べて、ひと休みしたら、薪窯でパンの焼成です!



ねぇ~、みなさん焼きたてのパンを両手で掴んで割って食べてみたいですよね~

このパン教室はそんな夢が叶っちゃいます。



焼きたてのパンを食べながら、自分で手捏ねしたパンと、低温長時間発酵で作ったパンの味や香りを比べたりして違いを確かめていきます。

正直、焼きたてはどれも美味しかった!です、が
1日経って食べると、香りや食感に明らかな違いが出てきて、低温長時間発酵の方が個人的にはやっぱり好きでした。



通常のドライイーストを使った食パン以外にも、天然酵母を使った食パンや、ココアパウダーを配合した食パンも焼きました。


ココア食パンもおいしかったな~



パン教室が終わったら、自分で作ったパンに加えて、私が仕込んできた食パン2種類をお持ち帰りいただきました。

ご参加いただいた皆さん、楽しんで、喜んで帰った様子だったので、主催者としては大満足、大充実のパン教室でございました。